
越中八尾おわら風の盆で有名な富山市八尾町にある北山製麺。
機械をつかわず手製、庖丁切りにこだわり、そば本来の風味(うま味)を生かし製造しています。
ご家庭でも手打そば専門店の味が賞味できます。
【美味しい召し上がり方】
箱の中には5人分(400g)のそばが入っておりますが、おいしく召し上がるにはなるべく多くのお湯で少ないそばを茹でるのがコツです。
そば1人分(80g)に対し、1リットルのお湯を必要とします。
又、そば5人分(400g)を茹でる場合4~5リットルのお湯を沸かし大ナベで茹でてください。ゆで時間は12~13分です。(途中5分程ほどで箸で麺を十分にほぐしてください。)茹であがったそばをザルにあげ冷水で水洗いしてからお召し上がりください。
冷たくしてザルそばにお好みの具を添えて。
水洗いした蕎麦によくあたためた熱いつゆをかけてかけそばに。せひご活用ください。